肉体的、生理的、精神的に準備が整うようにベーシックな動きから、競技に近い動きへ動きづくりをしていき、ただの準備体操ではないいつでもフルパワーが出せるカラダの機能を最大化するウォーミングアップづくりをします。
競技に必要なボディーコントロールやムーブメントと言われる動作トレーニングを行い、要は上手い「カラダの使い方」を身につけ、動きのコントロールすることを覚えます。世間的に言われる「運動神経」や「しなやかな身のこなし」はここから身につきます。エリートアカデミーでは、まず自分の「カラダを自由自在にあつかうこと」を目指します。
自分のカラダを上手く使えないのに、体幹トレーニングやランニングをしてもカラダを痛めるだけで、いつまで経っても成長しません。
自体重トレーニングのバリエーションを増やすことによって、関節に負荷をかけず、安全かつ効果的なトレーニングが可能となります。
エリートアカデミー生はもちろん、ポキポキ堂®︎に来院するアスリートはとにかく「けがをしない」んです。なぜか?前述の身体操作トレーニングと自体重トレーニングによって身のこなしが最大化されているので、アクシデントに伴う不意の動きや不規則な変化にも対応できます。
家庭で勉強は教えられても運動は専門知識がなければ教えることができません。
悩みが尽きなかった保護者の方からエリートアカデミーに通うようになってからのお子様の変化について喜びの声をいただいています。
トレーニングに参加し、自信をつけることで運動だけでなく学習意欲にも繋がっていきます。
今まで消極的で大人しかった子どもが学校の授業中に自ら手をあげて発表するようになり、初めて気持ちのいい誇らしい参観日を過ごせました!!
毎日言われからじゃないとトレーニングをしなかったが、エリートアカデミーに通いだしてから、自主的にトレーニングするようになった。また、学校から帰ってくると宿題をするようになった。